
田植えから約3か月。梅雨が長引きますが生育は順調です!
2020.07.21
遠藤さんからお便りが届きました。
田植えから約3か月たちました。早いですね~。稲は、田植えの頃と比べて、見た目にも大きく成長しています。
2020.07.21
遠藤さんからお便りが届きました。
田植えから約3か月たちました。早いですね~。稲は、田植えの頃と比べて、見た目にも大きく成長しています。
2020.07.15
多くの全国大会で優勝し、ごはんファンも納得の「遠藤五一」さんが、今年も、障がい者福祉施設「わたむきの里福祉会」の指導に訪れました!
2020.07.09
水がきれいな「わたむきの里福祉会」の田んぼでは、ホタルが飛び回っています。
2020.07.01
遠藤五一さんよりお便りが届きました。
おいしいお米を作るため「除草剤」をほぼ使わない遠藤さんは、広い田んぼを丁寧に手で除草しています!(※除草剤をまったく使わない田んぼもあります)。
2020.06.10
わたむきの里福祉会からお便りが届きました。
今年の田植えは無事に終わりました。しかし、これから「雑草」との戦いが始まります!
2020.05.28
遠藤さんからお便りが届きました。
今年も無事に田植えが終わりました。苗の緑が一段と鮮やかになり、水の張った田んぼに澄んだ青い空と美しい山々がキレイに映り込んでいます。
2020.05.19
遠藤五一さんより、お便りが届きました。
遠藤さんの田んぼで田植えが始まりました。今年も田んぼには、山から流れる清水が張られ、カエルの合唱が聞こえてくるようになりました。
2020.05.12
遠藤五一さんよりお便りが届きました。
苗を田んぼに移す前に「代掻き(しろかき)」するのをご存じですか?
2020.05.12
わたむきの里福祉会よりお便りが届きました。
山間の美しい風景が田んぼに映り込んだ「早苗田(さなえだ)」がきれいに浮き出ています。
2020.04.28
遠藤五一さんより、お便りが届きました。今年も苗は順調に成長しています!