logo

  • お得な会員特典
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 検索
MENU
  • お米・おこめ券ショップ
    • お米・おこめ券を買う トップ
      • 商品を探す
      • 食べ比べセット
      • おこめ券とは・ご利用シーン
      • よくあるご質問
      • ご利用ガイド
      • 特定商取引に関する法律に基づく表記
    • ごはんを楽しむ トップ
      • トクトク広場
      • お米レシピ
      • お米あれこれレポート
      • お米の応援団
      • お米グルメ
      • おいしいごはん研究チーム
  • お米について知る
    • お米について知る トップ
    • ごはんを語ろう
    • お米を知ろう
    • ごはんで健康
    • お米のコラム
    • お米の雑学
    • コメカレンダー
  • お米・おこめ券法人様
    • 法人様 トップ
    • キャンペーン・PR
    • 法人様向けよくあるご質問
    • 法人様向けご購入について・
      購入までのフロー
    • 法人様向けお問い合わせ・
      お見積り依頼
    • 法人様向け画像素材のご提供について
  • お得な会員特典
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 検索

お米グルメ

  1. ごはんを楽しむ TOP
  2. お米グルメ
  • アーカイブス
    • お米グルメ

    お宝探し気分で、美味しい〝ごはんのとも〟を発掘しよう!

    2017.07.25

    都内にいながら、各地方の名産品を購入できると人気が高いアンテナショップ。各種アイテムを実際に手に取って比較し、ショップスタッフから説明を受けて購入でき...

    • お米グルメ

    今からスタミナ丼で夏を乗り切る体力づくりを!

    2017.04.25

    スタミナを左右するのが糖質の働き。糖質は、体内で分解されることによってエネルギーになり、力を発揮する原動力となるのです。そして、その働きを正常に機能さ..

    • お米グルメ

    春だ! お弁当 デビューだ!!

    2017.03.27

    4月は入学や入社の季節。また、転勤で新しい環境で過ごすという人も多いです。そして5月になると、子どもたちには春の運動会や遠足という行事が待っています。...

    • お米グルメ

    我が家の自慢ごはん料理

    2016.12.26

    我が家の自慢ごはん料理 「一年の計は、ごはんにあり」です。読者の皆さんから、お正月や正月明けに食べたい、食べてもらい「体にやさしく、しかも美味しい自慢料理」を紹介してもらいま...

    • お米グルメ

    彩りごはんメニューdeおうちパーティー

    2016.11.25

    これからは、クリスマスにお正月と、何かと人が集まる季節――気軽にみんなで集まって、美味しい食事やおしゃべりを楽しみたいもの。ぜひおうちパーティーには、...

    • お米グルメ

    世界三大炊き込みごはんで、 「ごはん」をさらに美味しく!

    2016.08.25

    今回のテーマである世界の三大炊き込みごはんにおいても、一汁三菜に沿った献立が基本。これからはごはんの美味しい季節。土鍋などの調理器具や器などをうまく配..

    • お米グルメ

    リトルブラジル・大泉町で ブラジル料理を堪能してきました!

    2016.07.25

    今年は、リオオリンピックが開催されることもあり、ブラジルに注目が集まっています。「その雰囲気だけでも味わいたい」という人にお薦めなのが、群馬県の大泉町..

    • お米グルメ

    彩々流 夏ごはんの ススメ!

    2016.05.25

    6月30日は「夏越(なごし)ごはんの日」。ごはん彩々では、茅の輪のイメージ、夏野菜、雑穀や小豆をキーワードに、体力が失われがちな暑い夏を乗り切るための

    • お米グルメ

    ごはん彩々流!春の行楽弁当レシピ

    2016.04.25

    行楽や行事のときに、持って行きたい、持たせたいごはん彩々流お弁当のレシピを紹介。ちょっとした工夫で、美しく、調理も簡単なお弁当の出来上がり。

    • お米グルメ

    お寿司 DE おうちクリスマス!

    2015.11.25

    クリスマスには、いつもと違うメニューを用意したいもの。「ごはん彩々」では、そんな時にお役立ちの、クリスマスお寿司のレシピを紹介しちゃいます!  ...

  • 次へ
    • 1
    • 2

Recommend! -おすすめ記事-

  • 第17回 お米日本一コンテスト in しずおか 2020

    全国からの出品597点の頂点のお米は!?

  • ごはんがべちゃべちゃになるのはなぜ?美味しく食べる方法はある?

    ごはんがべちゃべちゃになるのはなぜ?美味しく食べる方法はある?

Ranking! -ランキング-

  • 1

    米どころ山形の美味しいお米 遠藤五一さんからプレゼント!(終了いたしました)

    遠藤五一さんから美味しいお米のプレゼントがあります!(お米のご購入者向け)

  • 2

    ぎっしり!おにぎりのお重!

    お重におにぎりをギッシリ詰めておもてなし!

  • 3

    のどぐろの煮つけで一汁三菜

    山陰のご馳走とごはん❤

  • 4

    春の里山を感じる炊き込みごはん

    春の里山の野菜と鶏肉を使った優しい炊き込みごはん。小鉢を添えて。

  • 5

    お米 レシピ ソースカツ丼

    ふるさとメシ File.5(福島県会津地方)

  • 6

    ステーキとごはんで一汁三菜

    山形の食材でご褒美ごはん♪

  • 7

    秋の山の炊き込みご飯

    秋深し!栗とドッサリきのこの炊き込みごはん

  • 8

    うなぎのひつまぶし

    ご家庭でひつまぶしを❤

  • 9

    お米 レシピ 根曲がり竹の炊き込みごはん

    ふるさとメシ File.1(長野市編)より

  • 10

    米作りの工夫とは?稲作農家の取り組み、努力や技術を知ろう

    米作りの工夫とは?稲作農家の取り組み、努力や技術を知ろう

ごはん彩々 ©ぜんべいはんのおこめケン ZENBEIHAN ALL RIGHTS RESERVED.

↑TOP