【この時期、田んぼに風景が映り込む「早苗田」が見られます】

「わたむきの里福祉会」よりお便りが届きました。
 今週も田植えが続いていますが、トラックに田植え機を乗せるため移動していたところ、太陽の光が水面に反射し、山間の美しい風景が田んぼに映り込んだ「早苗田(さなえだ)」がきれいに浮き出ていました。田植えが終わったばかりで、まだ苗が小さく、水面に太陽の光がまぶしく反射し、周りの景色が美しく映えるような田んぼを「早苗田(さなえだ)」と言うそうです。そのみずみずしさをたたえて「玉苗(たまなえ)」という美しい呼び名もあるとか。
 偶然にも「早苗田」が見れるとは、幸先が良い感じです。もうすぐ蛍が舞うかも?今年もおいしいお米が食べられそうです♪

●「わたむきの里福祉会」のお米を食べてみませんか?商品は⇒こちら


この記事どうだった?
この記事を読んだ人はこんな記事も見ています!

早くも田植えが始まりました! わたむきの里福祉会

「わたむきの里福祉会」からお便りが届きました。
 4月21日、滋賀県蒲生郡にある綿向山(わたむきやま)のふもとで、早くも田植えが始まりました。

「田起こし」が始まったよ~♪ わたむきの里福祉会

「わたむきの里福祉会」からお便りが届きました。
 4月1日、トラクターが入れるような天気が良い日を待って、「田起こし」を始めました。

障害者福祉施設で初のG-gap(グローバルギャップ)を取得!

わたむきの里福祉会は、農産物の国際認証規格であるG-gap(グローバルギャップ)を日本の障害者福祉施設としては初めて取得しました(農福連携協議会調べ)。

おいしい近江米ができました!~わたむきの里福祉会

収穫が終わった田んぼで、わたむきの里の障害者施設のみんなが草刈りをしている現場をお邪魔しました。