お米・お米券を買う

【新米】丹波コシヒカリ/長野県産あきたこまちの販売を開始します。

お待たせしました。令和4年産丹波コシヒカリと長野県産あきたこまちの販売を開始します。
ぜひ、この機会にお求めください。

▽詳しくは、「令和4年産丹波コシヒカリ」をご覧ください。
▽詳しくは、「令和4年産長野県産あきたこまち」をご覧ください。

【新米】北海道米ゆめぴりか、ななつぼしの販売を開始します。

お待たせしました。北海道産ゆめぴりか、ななつぼしの販売を開始します。
ぜひ、この機会にお求めください。

▽詳しくは、北海道産「ゆめぴりか・ななつぼし」をご覧ください。

【新米】魚沼コシヒカリの販売を開始します!

お待たせしました。魚沼コシヒカリの販売を開始します。
ぜひ、令和4年産の魚沼コシヒカリをご賞味ください。

▽詳しくは、「魚沼産コシヒカリ2kg・5kg」をお読みください。
▽詳しくは、農薬/化学肥料5割以下こだわりの「特別栽培米魚沼コシヒカリ5kg」をお読みください。

【長期保存5年/備蓄精米】いよいよ販売再開!(夢味米)

たいへんお待たせしました!長期保存(5年)/備蓄用精米(夢味米)の販売を再開いたします。
前回は、販売から約3ヵ月半で完売しお客様には大変ご迷惑をおかけしました。
 出荷につきましては、先着順で2022年10月13日※お届け日の指定はできません)からとなりますが、ご注文が殺到した場合は、出荷まで数ヶ月ほどお時間をいただく可能性がありますので、ご了承ください。

▽夢味米のご購入につきましては、「【長期保存(5年)/備蓄】洗わず炊ける冬眠密着包装「夢味米(令和4年産)」10kg(2kg×5袋)」をお読みください。




【新米】(令和4年産)遠藤五一さんの「つや姫」を販売します。

遠藤さんのファンの皆様お待たせしました。
本日より、「つや姫」は新米(令和4年産)に切り換わります。ぜひ、新米をご賞味ください。

▽遠藤五一さんのつや姫をご購入につきましては、「商品を探す「遠藤農園のお米」」をお読みください。

【新米】農薬・化学肥料5割以下(令和4年)滋賀県日野町産キヌヒカリの販売を開始します。

お待たせいたしました。
 2020年の国際コンクールで金賞を受賞した経験のある「社会福祉法人わたむきの里福祉会」のみんなで作ったお米(キヌヒカリ)を販売します。もちろん、農薬・化学肥料は、5割以下に抑え滋賀県の認証を取得しております。
ぜひ、この機会にお求めください。
※このお米は、わたむきの里福祉会から直接お届けします。

▽わたむきの里福祉会のキヌヒカリをご購入につきましては、「商品を探す「農薬・化学肥料5割以下 令和4年産滋賀県日野町産地キヌヒカリ」」をお読みください。

【新米】福井県産コシヒカリ1kg、越前大野コシヒカリ5kgの販売を開始します。

お待たせいたしました。
ノベルティやイベントの景品などで多数のご利用をいただいております「福井県産コシヒカリ1kg」の販売を開始します。お届け先が同じで20袋以上の購入で送料無料(離島/沖縄県へのお届けはできません)です。

▽福井県産コシヒカリ1kgのご購入につきましては、「商品を探す「福井県産コシヒカリ1kgをお読みください。

「天空の城」で有名な越前大野城がある大野市。名水百選にも選ばれた「御清水」をはじめ湧水地が数多くあります。この地域で生産された「越前大野産コシヒカリ5kg」」をご紹介します。

▽越前大野産コシヒカリ5kgのご購入につきましては、「商品を探す「越前大野コシヒカリ5kg」」をお読みください。

【新米】熊本県産ひとめぼれ5kgの販売を開始します。

お待たせいたしました。新米(令和4年産)熊本県産ひとめぼれ5kgの販売を開始します。
ぜひ、この機会にお求めください。

▽熊本県産ひとめぼれのご購入につきましては、「商品を探す「熊本県産ひとめぼれ」をお読みください。

【新米】新潟県産米「つきあかり」「こしいぶき」「ゆきん子舞」の販売を開始します!

お待たせしました。新潟県産「つきあかり」「こしいぶき」「ゆきん子舞」の販売を開始します。
ぜひ、この機会にお求めください。

▽「つきあかり」のご購入につきましては、「商品を探す「つきあかり」」をお読みください。
▽「こしいぶき」のご購入につきましては、「商品を探す「こしいぶき」」をお読みください。

▽「ゆきん子舞」のご購入につきましては、「商品を探す「ゆきん子舞」」をお読みください。

【農薬・化学肥料5割以下】遠藤五一さん監修 わたむきの里コシヒカリの販売を開始します。

お待たせしました。遠藤五一さんが監修し、わたむきの里のみんなが一生懸命作った環境に配慮したお米です。
ぜひ、この機会に自然豊か場所で育った美味しいコシヒカリをご賞味ください。

▽商品については、「わたむきの里福祉会のお米」をお読みください。