食材を安売りしているときに買っておき、あらかじめ下味をつけて冷凍する「下味冷凍」。時間があるときにまとめて作っておくと、忙しいときでも時短調理ができて便利です。今回は、下味冷凍のメリットやポイントを交えつつ、Instagramの「marin ♡ 下味冷凍」様の投稿から、豚肉や豚バラの下味冷凍レシピをご紹介します。

下味冷凍のメリット
下味冷凍レシピには、以下のようなメリットがあります。

味が染み込みやすい
事前に下準備し、味をつけてから冷凍するため、ジップロックの中でソースやタレなど味が染み込みやすいのが大きな特徴です。下味をつけることで肉や魚が柔らかくなったり、臭みが抜けたりします。特に肉は、しょうゆ・味噌・酒などの調味料をつけて下味冷凍すると、解凍するときに柔らかく食べやすくなります。しかも味も染み込んでいるので、美味しくごはんが進むおかずになるでしょう。

時短になる
味付けまでしてあるので、解凍して調理するだけでメインメニューが完成します。長時間煮たり焼いたりしなくても既に味がしみこんでいるので、調理時間そのものの節約にもなります。

賞味期限を延ばせる
肉や魚を買ってから使うまで冷蔵庫に置いておくより、冷凍庫で凍らせた方が鮮度を保ちやすいです。しかも、しょうゆや味噌など塩分の濃い下味をつけて冷凍すると、そのまま冷凍するよりも酸化を防ぎやすくなり、鮮度が長持ちします。

下味冷凍のポイント
下味冷凍をするときは、以下のポイントに注意しましょう。

鮮度が良いうちに冷凍する
肉や魚を買ってきたら、鮮度が良いうちにすぐ下味をつけて冷凍します。常温で置いておく時間が長いとどんどん傷むので、なるべく早く下味をつけて冷凍しましょう。

平らにして密閉する
なるべく平らに形を整えて密閉します。冷凍庫の有効活用にもなりますし、解凍しやすくなるため、平らに近い形にするのがおすすめです。

解凍方法に気をつける
解凍するときは、ゆっくり解凍する方法と加熱して急速に解凍する方法の2つがあります。ゆっくり解凍するときは、雑菌が活発に活動する5〜25℃を避ける必要があります。また、急速に解凍する場合は、ドリップが出やすくなる-5〜1℃の温度帯をより早く抜けると美味しく食べられます。以下のような方法を参考にしてください。

<ゆっくり解凍>
・夜に使う分を朝、冷蔵庫へ移動する
・流水解凍

<急速解凍>
・冷凍したまま食材を調理してしまう
・電子レンジ解凍

下味冷凍のレシピ紹介
marin ♡ 下味冷凍(@mari.n.02)様のInstagramから、豚肉の下味冷凍レシピをご紹介します。

ジップロックに食材と調味料を入れ、よく揉んで冷凍庫へ入れるだけ!marin様が食べるときは、前日に冷蔵庫に入れて解凍して調理しているそうです。大体1ヶ月ほどもちますが、できるだけ早めに食べ切るのが良いでしょう。

豚バラハニーケチャップ
<材料>
豚バラ…200g
玉ねぎ…1/2個
しめじ…1/2袋
酒…大さじ1杯
ウスターソース…大さじ2杯
ケチャップ…大さじ2杯
はちみつ…大さじ1杯弱
塩こしょう…適量
薄力粉…大さじ1杯

<作り方>
解凍後は炒めるだけ。全体に火が通ったら、完成です。

豚バラと白菜の旨煮
<材料>
豚バラ…200g
にんじん…1/2本
白菜…1/8株
水…100ml
醤油…大さじ1杯
オイスターソース…大さじ1杯
砂糖…小さじ2杯
鶏がらスープの素…小さじ1/2杯
片栗粉…小さじ2杯

<作り方>
今回、白菜はジップロックに入り切らなかったので後入れしています。解凍後は煮て、全体に火が通ったら完成です。

豚肉と青梗菜の醤油炒め
<材料>
豚バラ肉…200g
青梗菜…1束
玉ねぎ…1/2個
醤油…大さじ2杯
酒…大さじ1.5杯
砂糖…小さじ1杯
にんにく…適量
塩こしょう…適量

<作り方>
解凍後は炒めます。全体に火が通ったら、完成です。

中華風豚バラニラ炒め
<材料>
豚バラ…200g
ニラ…1/2束
しいたけ…3本
酒…大さじ1杯
オイスターソース…大さじ1杯
味噌…小さじ1杯
豆板醤…小さじ1杯
しょうが…適量

<作り方>
解凍後はごま油で炒めます。全体に火が通ったら、完成です。

豚バラアスパラマヨ炒め
<材料>
豚バラ…200g
アスパラ…4本
酒…大さじ1杯
マヨネーズ…大さじ1杯
醤油…大さじ1杯
にんにく…適量
塩こしょう…適量

<作り方>
解凍後は炒め、全体に火が通ったら、完成です。

豚バラピーマン
<材料>
豚バラ…200g
ピーマン…4個
酒…大さじ1杯
醤油…大さじ1杯
みりん…大さじ1杯
しょうが…適量
塩こしょう…適量
片栗粉…小さじ2杯

<作り方>
解凍後は炒めます。全体に火が通ったら、完成です。

かぼちゃの肉巻き
<材料>
かぼちゃ…薄切り6枚
豚バラ肉…6枚

<作り方>
解凍後は焼き、火が通ったら出来上がりです。

豚バラの南蛮炒め
<材料>
豚バラ…150g
ピーマン…2個
玉ねぎ…1/2個
酒…大さじ1杯
醤油…大さじ1杯
酢…大さじ1杯
砂糖…1.5杯

<作り方>
解凍後は炒め、全体に火が通ったら、完成です。

豚バラちんげん菜炒め
<材料>
豚バラ…200g
チンゲン菜…1株
にんじん…1/3本
玉ねぎ…1/2個
オイスターソース…大さじ1.5杯
醤油…大さじ1.5杯
鶏がらスープの素…大さじ1杯
塩こしょう…適量

<作り方>
解凍後はごま油で炒めます。全体に火が通ったら、完成です。

まとめ
下味冷凍は味が染み込みやすく、時短調理や鮮度維持などメリットがたくさんあります。冷凍や解凍方法のポイントを押さえ、今回ご紹介したレシピなどを使い、ぜひ時短調理に活かしてくださいね。

下味冷凍などで時短調理をして、お米をたくさん食べましょう。
お米のご購入はこちら
また、ごはん彩々のインスタグラムでも時短や簡単料理をご紹介しています。ぜひ、今夜のメニューの参考にご覧ください。
(おいしいごはん研究チーム)
「この記事どうだった?」
「この記事を見ている人はこんな記事も見ています。」

一汁三菜ってどんなごはんのこと?基本の考え方とメニュー例をご紹介

一汁三菜ってどんなごはんのこと?基本の考え方とメニュー例をご紹介

簡単な1週間の献立の考え方!メニューと買い物リストをご紹介

簡単な1週間の献立の考え方!メニューと買い物リストをご紹介

かわいいおにぎりの作り方|キャラクターの形で美味しく食べよう

かわいいおにぎりの作り方|キャラクターの形で美味しく食べよう