お米の収穫量は、どこの県が多いですか?
Q.お米の収穫量は、どこの県が多いですか?
 
A.収穫量が多い県は、米どころの新潟県、北海道と続きます。
 30年産では、日本のお米は全国で147万ヘクタールで栽培されており、収穫量は778万トン程度が見込まれています。この作付面積は、日本の国土全体の4%程度に相当する計算に。
 収穫量が多い県は、米どころの新潟県62万トン、北海道51万トンと続きます。このほか、生産量の多い都道府県は以下の通りとなっており、10位までで全体の約半分近くを占めています。
 ただ、昭和40年代前半をピークに、お米の消費量の減少や農家数の減少などにより、年々作付面積、生産量ともに減少傾向が続いているという現実があります。
 
平成30年産収穫量(農林水産省)